4月10,11日 狭小地3階建て住宅見学会

4月10日・11日 東京都江戸川区にて 狭小地3階建て住宅の完成見学会を開催
4月10,11日 狭小地3階建て住宅見学会

4月10日・11日 東京都江戸川区にて 狭小地3階建て住宅の完成見学会を開催します

2021年5月、東京都江戸川区に、家族4人が暮らす、3階建ての木造注文住宅が完成します。
竣工引渡し前に、新築住宅を見学させていただけることになりましたので、完成見学会を開催いたします。
狭小地ならではの工夫がたくさん計画されています。

狭小地で住宅をご検討の方は、ぜひご見学ください。

特長①16.5坪の狭小地

敷地は、東京都江東区で、幅4.3m、奥行き13mという東西に長い16.5坪の狭小地です。

特長②床面積24.4坪の住宅

敷地は狭小地ですが、容積率が大きい地域のため、建物は3階建てとして計画されています。床面積の合計は24.4坪確保されています。1階は家族の共有スペース、2階は夫婦の寝室と浴室、3階は子供部屋というゾーニングにしています。リビングの上部を吹き抜けにすることで、1階と2階の空間のつながりを考えています。

特長③いきなり吹抜けリビング

狭小住宅では、一般的な住宅では考えられないような、思い切った工夫が必要です。この家では、玄関ホールと廊下をなくして、玄関を入ったら、いきなりリビングにしました。しかも吹き抜けになっています。玄関ドアを開けたら、冬寒かろう、夏暑かろうと心配になりますが、この家はエアコンを使わずに、輻射式の冷暖房を使っているので、問題ありません。

特長④床58cm下がってダイニング

リビングから58cm下がったところがダイニング・キッチンです。建物全体の高さの制限があるため、思うように部屋の天井の高さがとれません。このため、思い切ってダイニング・キッチンの床を階段3段分下げて、天井高を確保しています。

特長⑤3階屋根の天窓から1階まで太陽光を導く

今回の敷地は、狭小地であるばかりでなく、住宅密集地に計画されましたので、日照条件がよくありません。窓から入ってくる太陽の光だけでは、1階は年間を通して暗くなります。そこで、3階の屋根面に天窓を設置し、太陽の光を1階の天井まで誘導する縦穴(ダクト)を設けました。竪穴(ダクト)の4面には、反射率が高い反射材を貼り、1階まで明るい光が届くように工夫されています。

写真は、2月17日に撮影した施工中の現場建物の1階の写真です。右側がキッチン、奥は階段になります。天井部が明るくなっていますが、これは3階屋根面に設置したトップライトから誘導された太陽光です。光を導く光ダクトの壁面には、反射率90%の高反射材を貼ってあります。太陽の光は壁面を反射する度に、減衰していきますので、反射率の高い材料を貼ることで、太陽光を効率よく1階まで導くことができるのです。

春分の日、天窓から1階まで届く太陽光の動きをシュミレーション
リビング玄関方向

8:00

10:00

12:00

14:00

16:00

春分の日、天窓から1階まで届く太陽光の動きをシュミレーション
リビングキッチン方向

8:00

10:00

12:00

14:00

16:00

特長⑥真夏でも壁が熱くならない

熱伝導率が低い断熱材が充分に入っている住宅であっても、夏2階が暑くなります。1階から階段を上がり2階に着くころには、途端にムンという暑さを感じたことがあることでしょう。また、陽が落ちて夜になり、外部は昼間の熱射から開放されても、室内は依然として暑く、寝苦しい夜を過さなければなりません。断熱材は熱容量の大きい素材を選択する必要なります。
この住宅では、熱容量が大きい、木の繊維でできているウッドファイバーという断熱材を使用しています。厚さは100mmです。

特長⑦呼吸する壁

高気密・高断熱の住宅で、シックハウスの蔓延という状態が生まれたため、慌てて始めたのが24時間換気の義務付けです。しかし、これは健康のためにといいながらも、素材や工法は見直さず、力任せの対処法というしかできません。

そこで、重要なことが、壁と屋根の構造に通気性を持たせ、室内で常に発生する化学物質は、常に屋外に排出してしまうことです。機械換気だけに頼るのではなく、機械換気の機能役割を理解し使いこなしながら、家全体がまるで「呼吸する」かのような通気できる構造にします。

日本じゅうの住宅の多くで、気密性を上げるために、気密シートを貼っています。いわゆる料理で使うラッピングシートと同じです。家をラッピングシートで包むと、家は呼吸できなくなります。

この家では、可変透湿気密シートという特殊なの気密シートを使うことで、気密性を保持しながら、家が呼吸できるようにしています。

特長⑧屋根と壁はアルミ遮熱シート

屋根と壁をアルミの遮熱シートで包み、夏の太陽熱をシャットアウトします。さらに、アルミの遮熱シートは、夏も冬も断熱材として活躍する優れものです。
真夏に駐車しておく自家用車のハンドルの上に敷くアルミのシートが遮熱シートです。また、クーラーボックスなどでもアルミ蒸着シートが役立っていますね。意外に身近なところにあるのです。

特長⑨風の出ない輻射式の冷暖房

空気の出ない輻射式の冷暖房を採用しています。夏は15~20℃で冷房します。まるでトンエルの中にいるような感覚です。冬は30~40℃の水で暖房します。体の芯まで温まるので、温泉のお湯で温まっているような感覚です。輻射熱により、床・壁・天井や床下に至るまで、家中の温度がほぼ一定になります。設置に当たっては、建物本体の高気密・高断熱・高遮熱施工などの技術力も必要になります。

特長⑩壁と屋根に通気層

壁を上から見ている写真です。外壁と屋根は二重壁になっており、中間に空気層を設けています。外壁と屋根の空気層はつながっていて、夏は、熱くなった空気を屋根の棟で排気されます。

特長⑪室内空気の循環

室内の空気を循環させることで、室内の温度を一定にすることができます。また二酸化炭素の濃度の上昇も防ぐことができます。このため、室内空気の循環は重要です。室内の空気を循環させるためには、空気の通り道として2方向必要です。この住宅では、階段室が1方向。2階は壁面、3階は床面に通気用のガラリを設置しました。

特長⑫花粉症対策

この住宅のご主人は、重度の花粉症です。PM2.5や花粉を除去したいという強い希望がありました。このため、室内に取り入れる空気を、静電気でPM2.5や花粉を吸着する換気を行っています。

特長⑬コロナ対策

3階屋根の天窓から1階まで太陽光を導くダクトを設置していますが、この光を誘導するダクトには、室内空気を循環させる役割も果たしています。光のダクトの通り道に、ウイルスや花粉を分解できる白金触媒の塗料を塗っています。ウイルスや花粉はタンパク質で出来ています。タンパク質が分解されると、水(H2O)と二酸化炭素(CO2)になり、無害となります。

特長⑭ルーフバルコニー

3階の屋上には、ルーフバルコニーを設けました。金属防水仕様で仕上げましたので、防水性能が極めて高いので、階下に部屋があっても安心です。

ルーフバルコニーの工事に様子です。防水工事を行った後、ブルーシートで養生しています。

建物概要

住所 東京都江戸川区東瑞江
地域 第一種中高層住居専用地域
地区 第二種高度地区
前面道路幅員 4.4m
構造 木造3階建て・在来工法
工期 2020年11月~2021年5月

面積

敷地面積 54.69㎡(16.5坪)
1階床面積 32.47㎡(9.8坪)
2階床面積 21.03㎡(6.4坪)
3階床面積 27.06㎡(8.2坪)
延床面積 80.56㎡(24.4坪)
建蔽率 59.91%(70%)
容積率 147.30%(176%)

内部仕上げ

○1階居間
床:モルタル金ゴテ抑え
壁:強化石膏ボード厚15の上、天然塗料仕上
天井:スカットボード厚12.5の上、天然塗料仕上

○2階和室
床:本畳
壁:強化石膏ボード厚15の上、天然塗料仕上
天井壁:強化石膏ボード厚15の上、天然塗料仕上

○3階洋室
床:複合フローリング張り
壁:強化石膏ボード厚15の上、天然塗料仕上
天井:スカットボード厚12.5の上、天然塗料仕上

外部仕上げ

○屋根:ガルバリウム鋼板たてはぜ葺き
○外壁アクリル塗装・平ローラー施工
○基礎コンクリート打ち放し
○軒裏ケイカル板厚12 OP塗装
○雨樋アイアン丸
○バルコニー防水:スカイプロムナード金属防水

設計・施工

設計 株式会社若原アトリエ
施工 株式会社真柄工務店

工事写真

2020.11.3 地鎮祭

2020.11.9 根切り工事

2020.11.20 基礎工事

2020.12.11 棟上げ

2020.12.11夕刻 上棟

2020.12.29 屋根工事

2021.1.16 外壁下地

2021.1.22 屋根の天窓

2021.2.1 床仕上工事

2021.2.5 外壁工事

2021.2.8 設備配管

イベント概要
日程 2021年4月10日(土)・11日(日)
時間 9:00~, 10:30~, 13:00~, 14:30~ ※全ての回が満席になりました。
テーマ 完成見学会
名称 4月10,11日 狭小地3階建て住宅見学会
会場 完成直後のエコハウス仕様注文住宅
費用 無料
住所 東京都江戸川区東瑞江(個人邸につき、詳しい住所は参加者だけにご連絡)
構造 木造3階建て
面積 敷地面積 54.69㎡(16.5坪)
延床面積 80.56㎡(24.4坪)
最寄り駅 都営新宿線・瑞江駅
問合せ エコハウスナビ編集部
担当 磯貝
駐車場 駐車場はありません(お車でいらっしゃる場合は、お近くのパーキングをご利用ください)
詳細 お申込み後、自動返信でメールが送信されます。そのメールには、現場の住所などの詳細が記載されています。
全ての回が満席になりました。
見学をご希望の方はこちら >>お問い合せフォーム
案内図